-
2023.08.01
恒例の、真夏の走行会
毎年、8月の初旬に開催されていたRSイトウの筑波サーキット走行会ですが、今年は鈴鹿8耐の日程が変更になった関係で、7月に開催されることになりました。まあ、7月でも8月でも、暑いことには変わりはな…
-
2023.05.31
走行会の受け付け、始まっています。
昔からの友人が主催する筑波サーキットの走行会ですが、既に受け付けが始まっているようです。RS-ITOH ツクバサーキット走行会 2023今年は、鈴鹿8耐の日程が変更になったためか、例年よりも…
-
2023.03.09
毎年恒例、真夏の走行会
真夏の筑波サーキットの朝昔からの友人が、いつの頃からでしょうか、毎年夏に筑波サーキットで走行会を開催しています。今までは、8月の第一日曜日が多かったのですが、コロナの影響だったり鈴鹿8耐の日程…
-
2022.08.07
RSイトウの筑波サーキット走行会
毎年恒例の真夏の修行、RSイトウ主催の筑波サーキット走行会が、今年も行われました。未だにコロナは収束してはいませんが、世の中の流れと同様、出来る範囲で経済活動を再開する必要もあります。各自で気を…
-
2022.05.24
今年のRSイトウ走行会
先日、こんな郵便物が届きました。友人であるRSイトウが開催する、毎年恒例の夏の筑波サーキット走行会の案内です。今年は『7月24日(日曜日)』の開催です。毎年、8月初旬でしたが、鈴鹿8耐の開催…
-
2022.04.20
今年の筑波サーキット走行会
もてぎの全日本の時にピットにおジャマした「RSイトウ」ですが、恒例の夏の筑波サーキット走行会は、8耐の日程変更のため、いつもの年から開催日が変更になりました。今年は、鈴鹿8時間耐久レースが8月…
-
2021.09.03
雨の筑波サーキット走行会
今から30数年前、友人から一人のバイク好きの同級生を紹介されました。何でも、親父さんのやっている自転車店の中でオートバイ屋さんを始めたらしく、私の記憶では、ラメ入りのグーリンに塗られたZ1だったか…
-
2020.09.26
2日続けて筑波遊び
世間では、聞き慣れない「シルバーウィーク」などと言われている9月の連休に、筑波サーキットに行ってきました。目的は、もちろん練習です。その他にも今回は、目的が幾つかありました。もう何度も筑波サー…
a:250858 t:6 y:108