-
2019.06.12
フルカスタムのXJR1300、その13・試乗
フルカスタムのXJR1300ですが、やっと試乗できるまでになりました。Fサスペンションの動きも気になりますし、スピードメーターのデバイス調整もしなければなりません。まずは近所を一回りして、スピー…
-
2019.06.11
フルカスタムのXJR1300、その12・ほぼ完成
フルカスタムのXJR1300ですが、エンジンを掛けて試乗できるのも、もうすぐのところまで来ました。残された作業を急ピッチで進めます。まずは、ブレーキやクラッチのオイル交換とエア抜きです。…
-
2019.06.06
フルカスタムのXJR1300、その11・車体編3
フルカスタムのXJR1300ですが、随分と形になってきました。単体だったフレームには足回りが付き、エンジンも載りました。キャブレターやマフラーも付いて、もうすぐ走り出すことが出来そうです。ス…
-
2019.05.31
フルカスタムのXJR1300、その10・車体編2
フルカスタムのXJR1300ですが、車体はほぼ出来上がりましたので、この後はエンジンを積み、仕上げていくことになります。キズや埃が気になりましたので、車体は屋内で組んでいましたが、ガレージに移動…
-
2019.05.28
フルカスタムのXJR1300、その9・車体編1
フルカスタムのXJR1300ですが、すっかり時間が空いてしまいました。以前の記事は、こちらをご覧下さい。フルカスタムのXJR1300さて、以前の記事ではエンジンの組み立てまでご紹介しましたので…
-
2019.02.08
フルカスタムのXJR1300、その8、エンジン組み立て2
フロントフォークやホイールを換装するフルカスタムのXJR1300ですが、エンジンの組み立てはケースまで終わりました。ニュートラルスイッチクラッチの完成シリンダーを乗せる前に、細かなパー…
-
2019.02.07
フルカスタムのXJR1300、その7、エンジン組み立て1
フルカスタムのXJR1300ですが、パーツの塗装も終わり、いよいよエンジンの組み立て作業に入ります。ここまでの作業は、いわば仕込み作業です。料理では、仕込み次第で味も食べた後の満足感も全く変わっ…
-
2019.02.06
フルカスタムのXJR1300、その6、組み立て準備2
フルカスタムのXJR1300ですが、エンジンは全て分解し、パーツ洗浄も終わりました。サンドブラストと塗装このエンジンは、塗装仕上げをすることになっています。ですから洗浄後は乾燥させてマスキン…
a:227785 t:2 y:126