-
2021.04.11
アラゴスタサスペンションが届きました。
2月の後半に静岡に行った際、『Garage Moto Tech』様に寄り、ご挨拶を兼ねてRサスペンションの発注をしてきましたが、1ヶ月後にサスペンションが届きました。まだ見慣れないせいでしょう…
-
2021.04.09
チューニングバイクでのタンデムツーリング
何かしらの改造をすることを、一般的に『カスタム』と言っていますが、その中でも、性能に関する改造のことは『チューニング』と言われ、外観の変化だけを目的とした「カスタム」とは、分けて使われる事が多い…
-
2021.03.13
Fサスペンションの決定と、静岡への旅
XJR1300でスポーツ的な走行をしようと思えば、Rサスペンション以上にFサスペンションが重要になります。XJR1300とは、そもそもスポーツするなんて全く考えられていない、のんびりツーリングに…
-
2021.03.11
XJR1300のRサスペンション
少し前の記事で、コンプリートマシンのRサスペンションを「アラゴスタ」にする予定だと書きました。そんな事を書きましたら、数名の方から「聞いたことのないメーカーです」とか、「なぜオーリンズにしないの…
-
2021.02.10
遠方の方の納車について
有難いことに、遠方からもご依頼くださる方がいらっしゃいます。ご自身で乗ってこられた方、車に積んで運ばれた方、運送会社に依頼された方など、車両をお預け頂く方法はいろいろです。ただ、完成した車両を…
-
2021.01.31
ワークスマシンを買いました♪
すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありませんでした。お客様の中には、コロナに感染したのか?!、と思われた方もいたようですが、元気にやっております。ちょっとバタバタしていただけです。ご心配をお掛けし…
-
2020.12.31
「でか兄」という呼び名について
このツナギは、今年新調したものです。もうツナギは作らないと思っていたのですが、昨年秋のレースに、出来上がったばかりのキレイなマシンに乗せて頂けることになり、その時の写真を見たら、ツナギがまるでボ…
-
2020.12.29
サンタさんがやってきた♪♪
子育てをした方なら分かると思いますが、子供たちがまだ小さくて素直で可愛い頃は、サンタクロースの存在を信じてくれているものです。『良い子にしていたら、サンタさんが来るよ♪』『今年はサンタさんに、…
a:138003 t:24 y:141