-
2023.04.28
中古のTMRキャブレターについて
またまた、ご無沙汰してしまいました。いくら忙しいとは言え、言い訳も出来ませんね。本当に申し訳ございません。そろそろ年に2回の、バイク馬鹿なおっさん達の大運動会が迫ってまいりました。オートバイを整…
-
2022.10.26
インジェクションのチューニングは可能か?
インジェクション仕様の後期型XJR1300前回の記事でレーシングキャブレターについてのお話をしましたので、今回は、少しだけインジェクションについて、大した知識はありませんが、感じていること、経…
-
2022.09.29
レーシングキャブレターの使い方
先日、久しぶりに筑波サーキットに練習に行ったところ、遠方の宮城県から練習に来ているアベちゃんに、久しぶりに会いました。「高野さん、ブログの更新がされていませんよ!」はい、申し訳ございません。こ…
-
2021.05.19
TMRキャブレター取付け前と取付け後のパワーの差
この車両は、近所の友人が所有する1998年式のXJR1300です。非常に程度も良く、外観もキレイな車両です。マフラーが変更されている程度で、ほぼノーマルの状態を購入したものです。友人は、まず購…
-
2020.07.27
キャブレターのオーバーホールについて
ヨシムラTMR-MJNキャブレターのクリ-ニング「中古車で購入したXJR1300に装着されているTMRキャブレターを、オーバーホールしたい!」「ノーマルエンジンにヨシムラTMR-MJNを付け…
-
2020.03.25
純正キャブレターのトラブル
オートバイが古くなってくると、当然ですがキャブレターも古くなっています。ノーマルでエアクリーナーボックスが付いているから、と安心していても、メンテナンスされていないキャブレターの中は、あなたが思っ…
-
2019.10.11
TMRキャブレターとTPSについて
先日、エンジンオーバーホールのちょっとした合間に、TMRキャブレターの装着とセッティングを行いました。オイルキャッチタンクのステー作りに一番時間が掛かりましたが、現在、バッテリーを前にズレない…
-
2018.10.17
TMRキャブレターについて
レーシングキャブレターについて、時折以下のようなご質問を頂戴します。 通販サイトなどでは、XJR1300用TMRの取扱いが無くなったようですが… TMRのセッティングを教えて下さい。 …
a:250866 t:14 y:108