RSイトウの走行会

RSイトウ走行会

うだるような暑い日が続く中、夏恒例の「RSイトウ走行会」に行ってきました。5月のレース以来、走っていませんので、ちょっと走っておきたかったのと、今回は近所の仲間が走るので、そのお守り役です。

よく遊びにきてくれて、エンジン積み降ろしなどの重労働も手伝ってくれますので、今日は私がお手伝いする番です。私が出来ることはたかが知れていますが、走行ラインやセッティングなど、楽しく遊べるようにお手伝いしようと思っています。


あれっ・・・?

レーサークラスの走行

判別できる走行写真は、これしかありません。すみません・・・。流し撮りも知らない妻が、コンパクトデジカメで撮影した、精一杯、頑張ったものです。怒らないでやってください。

レーサークラスは、20分走って20分休んで、を3回繰り返して、午前中に終わります。忙しくて、疲れます。

でも、1走行20分というのは、我々おじさんチームにとっては、有難いです。30分と言われても、走り続ける体力がありませんから。

さて1走行目、久しぶりに海のおじさんと一緒に走ります。海のおじさんと初めて一緒に筑波を走ってから、もう何年経つでしょう。30年は経っている気がします。お互いに長く走っていますね。

久しぶりですので、始めの数周は意識的に抑えて走ります。タイヤウォーマーもボロくて暖まりが悪いので、なおさらです。

4周目くらいから徐々にペースを上げていきますが、思ったほど周りのペースは速くなく、集団に追いついてしまいました。とはいえ、その多くは現行のスーパースポーツ車です。ストレートも立ち上がりも速く、簡単には抜けません。

やっとの思いで2台ほど抜きましたが、一旦スローダウンして、スペースを空けることにしました。ところが海のおじさんは、スローダウンした私を抜いて、集団の中に突っ込んで行きます。さすがっ!ヤル気が違います。でも、はたしてライダーの電池は持つのでしょうか・・・。

私は2周ほどスロー走行して、前とのスペースを作った後、再度頑張るモードで走行しました。3ヶ月ぶりで上手く走れていないのに、しかもお疲れ様のタイヤなのに、あっさりと1秒台が出ました。

『あれっ?じゃあ2本目は、もうちょっと頑張って、0秒を出して帰ろうかな♪』そんなふうに調子に乗っていると、ロクな事はありません。

休憩時間が短いので、ガソリンを入れて、一服したらもう走行時間です。ウォーマーも巻きません。20分だから、大丈夫だろう・・・。

で、2走行目、いつものようにゆっくり走り出したのですが、4周目くらいに2ヘアピンの侵入で、フロントタイヤが無くなりました。はい、握りゴケ、というやつです。

フロントタイヤは、走行時間の割には荒れていますが、ペースを落とした練習走行なら、まだまだイケそうな程度です。休憩時間にウォーマーを巻かなかったのが、良くなかったのでしょうか。

BSの担当者が来ていましたので聞いてみましたが、『タイヤの使い過ぎです。それと、ちゃんとしたウォーマーでしっかり温めて下さい!』と怒られました。

タイヤウォーマー、フロントは片側が断線しているのか、温まりません。しばらく温めたら、一旦外して、左右を逆に付けて何とか騙し騙し使っている状態です。レースの時は、仲間が見かねて持って来てくれます。新調しなければいけませんね。

あっ、あとカタクラの社長とBS販売の社長には、内緒でお願いします。


最後の走行は、海のおじさんがバイクを貸してくれるというので、お言葉に甘えて10分くらい走りました。

海のおじさんのバイク、また速くなったようです。どこでも開けると、簡単にフロントが浮きます。2速では引っ張れません。しかもタイヤはスリックです。こんなだらしない走りでは、何も起きません。でも、簡単に1秒が出ます。危ないバイクです。

海のおじさん、今日はすぐにコケて、ゴメンね。また来年、一緒に走ろうね。


ナンバー付き車両の走行

午後からは、ナンバー付き車両の走行です。近所の友人とその仲間が走ります。レーサークラスと同様、20分が3走行ありますので、1本目は見学です。

走行ラインはメチャメチャですが、楽しそうに走っています。誰かさんみたいに、転ばないで下さいね。と思いながら見ていると、友人の仲間が1ヘアピンで止まっています。どうやらRキャリパーが外れたようです。

ホースが切れて、自分のオイルに乗って転倒、なんていう事にならなくて、運が良かったです。無くなったキャリパーのボルトを調達して、次も走れそうです。

未来のオートバイレーサー

このライダーは、今日の走行は走りません。もし走っても、おじさんは何も教えられません。もう少し大きくなったら、一緒に走りましょうね。それまで、おじさんの賞味期限が切れないかが、ちょっと心配です。

2走行目は、友人と一緒に走ることにしましょう。RSイトウに今でも出入りしている後輩君のバイクを借りて、先導でもしてみることにします。もちろん、後ろが見えるように、バックミラーを付けます。

こんな時、古い友人の主催なので、とても助かります。
「ちょっと午後の走行、走るよ。」
『はいよ~。』

これだけです♪

一般車両の走行時間

さあ、行きますよ。と言っても、ツナギを見慣れていないので、まずは後姿を覚えなければなりません。

1周して先導車が離れると、フリー走行になります。しばらく後ろを走って、様子を見てみます。楽しそうに走ってはいますが、最終コーナーなど、そんなところを走っちゃダメですよ、というところを走っています。

前に出て、もう少し効率よく走れるよう、レコードラインをトレースしながら先導します。2ヘアピンを立ち上がって、横に並んで様子を見たり、また前に出たり、一緒に遊んでみます。今日の目標は、『転ばすに楽しく走る』です。午前中に転倒した私が言うのも、まるで説得力はありませんが・・・。

3走行目は、友人の仲間の方も先導してみます。このご友人、古い型のR1に乗っていますが、開けっぷりが良く、速いです。でも、どうやら1ヘアピンで転倒してしまったようです。ケガも無く、オートバイのダメージも少なかったのが、救いです。


昔の高野、発見!

昔の高野、発見!

今年も、古い高野を発見しました。以前に着ていた方とは違うようです。

このツナギ、もう25年くらい前でしょうか、この走行会を主催しているおじさんのチームでカワサキに乗ることになった際、あるツナギ屋さんのご好意で製作してもらったものです。

せっかく作って頂いたのに、私たちの宣伝能力が足りなかった為でしょうか、しばらくしてそのツナギ屋さんは店じまいしたようです。その節は、ありがとうございました。その時のツナギ、まだこうしてライダーの役に立っていますよ。

『大きいツナギは貴重なんだよ。また頼むよ。』主催者のおじさんから言われました。了解です!また使わないツナギが出たら、持っていきますね。代わりに、10RのF回り一式、くれないかなぁ~。

あっ、来週のもてぎ2&4のパス、2枚貸してね♪見に行くから。